

【雑誌掲載】サライ8月号 楽園で子どもに還る夏休み 至福のクック諸島
雑誌「サライ」にて、クック諸島が紹介されています。 美しい海はもちろんのこと、色濃く残るポリネシア文化を感じることができる 魅惑の”高純度”ポリネシアとして、クック諸島の旅の魅力が語られています。 ぜひ、手に取ってご覧ください。...
Sakiko
2018年7月11日読了時間: 1分
42


南半球で祝う七夕 鍋をして温まり&南十字星を見上げて
朝夕は20度を下回るこの頃。南国に住みながら、ああ寒いなあ、と気がついたら呟いています(笑)。 あいにくの曇り&時々小雨の降る天候の七夕。 日本つながり仲間で鍋をして温まりました。 お土産でもらった豆腐が主役の お肉、キャベツ、にんじん、かぼちゃ、干し椎茸、なんちゃってお鍋...
Sakiko
2018年7月9日読了時間: 2分
103


【旅の感想】クック諸島は日常とリゾートが共有して心地良い
「ハワイは都会すぎて、モルディブはリゾートすぎるけど、 クック諸島は日常とリゾートが共存しているなんとも言えない空気が心地よかった」 いただいた感想です。 私は、ハワイにもモルディブにも行った事がありません。 でも、実際そうなのだろうなあ、と思います。...
Sakiko
2018年7月9日読了時間: 2分
56


【旅の感想】人、空気、雰囲気が気持ちが良い島
いつか見た世界の絶景ビーチで紹介されていたクック諸島のことを知り、 長年温めていたクック諸島の旅。 結婚7周年記念の旅行先として、クック諸島をお選びいただいたKご夫妻より、旅の感想が届きました。 「初めて行くクック諸島、日本から遠いのにどこか日本の雰囲気を感じるものがあり、...
Sakiko
2018年7月4日読了時間: 3分
232


【旅の感想】日本人ガイドが案内するラロトンガ島1周観光 コアな体験でした
ラロトンガ島は、 気ままにサイクリングやウォーキングで散策しても、美しい風景や地元の人と出会いがあって、楽しい島だと思います。 ”安全”な空気が流れているし、小さな島だし、、、。 よりじっくりと島について理解を深めたいという方には、島一周観光にご案内する事が可能です。...
Sakiko
2018年7月3日読了時間: 3分
109


最低賃金7.25NZ$へ クック諸島の物価の話
クック諸島は世界中で最も大陸から離れている島の一つ、ということもあり 海外から運ばれてくる”輸入品”は、輸送費が追加されるので高めの、“離島価格”になっている、と思います。 大きな貨物船でニュージーランドから2-3週間に1度ぐらいの頻度で、定期的に多くの品物が運ばれてきます...
Sakiko
2018年7月2日読了時間: 2分
545


ラロトンガ空港前アイランダーホテル 水色に一晩で変身!
あれ? 思わず自分の目を疑ってしまいました。 出勤で毎日通るラロトンガ空港前の道。 ラロトンガ空港前に位置する、 観光客のみなさんにとってもクック諸島への到着や帰国の際、 小休憩、潮風を浴びながらのドリンク、ランチや夕食で少しお世話になることも多いエアポートホテルのような...
Sakiko
2018年6月26日読了時間: 2分
44


【旅の感想】フレンドリーな人々、海・クルーズ・南十字星 アジア人がいない!
先月、クック諸島をご旅行された夫妻より、旅の感想が届きましたのでシェアいたしますね。 クック諸島は本当にアジア人が全くいなくてびっくりしました。 ラロトンガンホテル近くのスーパーで偶然にも現地に住んでいらっしゃる日本人親子の方に会っただけでした。...
Sakiko
2018年6月25日読了時間: 2分
69