

インターネット事情 一部ラグジュアリーホテルを除き無料WIFIはほぼなし
「えっー、無料WIFIってないんですか?」 昨日、お客様にご説明し、びっくりのご様子でしたので、 再度、島のインターネット事情最新版をご案内します。 太平洋の真ん中に、ぽつんと浮かぶ海の孤島、クック諸島、、、 現状、フリーWifiの環境は一部のラグジュアリーホテルに限られる...

Sakiko
2017年8月13日読了時間: 2分
109


クック諸島海洋保護区「マラエモアナ」について考えてみた
先日ご紹介しました、 クック諸島に誕生したばかりの、一国のみが管轄する規模では世界最大の海洋保護区、マラエモアナ。 多くの方から感激&応援メッセージをいただき、 同じ島国日本のみなさまの関心が高いことを遠く離れたクック諸島でも...

Sakiko
2017年8月12日読了時間: 4分
134


サモア独立国の旅もお取り扱い開始
私が勤務しているクック諸島の旅行会社Turama Pacific Travel Groupでは 来月からサモア独立国の旅のお取り扱いも開始する予定です。 2018年1月からのご宿泊のお客様からのご予約から受け入れとなります。 南半球の国。 同じポリネシア文化圏の国。...

Sakiko
2017年8月11日読了時間: 2分
80


南太平洋諸国の観光客統計データ どれぐらい来ているの?
既に、クック諸島の旅では、 ほとんど日本人や東アジアからの観光客に会うことが少ないということはご紹介させていただきました。 ブログ:どれぐらいの日本人がクックに来ているですか? June 14, 2017 だって、まだクック諸島を訪問している観光客は、1か月で30人前後、...

Sakiko
2017年8月10日読了時間: 3分
1,369


【雑誌掲載】航空旅行「一生に一度は行きたい憧れの旅」クック諸島
「一生に一度は行きたい憧れの旅」としてクック諸島が雑誌に紹介されました。 なんとも旅心をくすぐる、タイトルですね。 まさに、クック諸島はそんな島です。 個人的には、 一度と言わず、実は何度でもリピートで来て欲しいなあ、とは思いながらも、、、 ぜひ、ご覧ください。 航空旅行...

Sakiko
2017年8月9日読了時間: 1分
47


山を彩るオレンジ色 アフリカンチューリップは冬の訪れの印
いつもは緑濃い熱帯雨林のラロトンガの山々ですが、 最近は所々、オレンジ色に華やかに色づいています。 こんな感じです。 目が覚めるような鮮やかなオレンジ。 一体どんな花が咲いているんだろうと近づいてみました。 まさに、眺めているだけでも心がスカッとするような燃えるような鮮やか...

Sakiko
2017年8月8日読了時間: 2分
30


バイクの免許証取得事情更新 2017年8月3日付け
この数か月、ころころと変更となる運転免許証の事情。 再びバイク&スクーター免許取得に関して、変更がありましたのでお知らせいたします。 増える観光客の数、それに伴い着実に増えている交通量と観光客がかかわる交通事故。 島の警察が、人々の安全を考慮して、臨機応変に対応しているとご...

Sakiko
2017年8月8日読了時間: 2分
132


惜しくもタヒチに負けました #WCR2019クック出場叶わず
「雨と共に、希望も流された」 翌日の新聞記事のタイトルです。 国中の誰もが「絶対クックが勝つ」と口々に言い、信じていた試合。 結果は13 - 9 残念なことに、 なんとクック諸島(世界ランク48位)が、世界ランク91位のタヒチに負けてしまいました。...

Sakiko
2017年8月7日読了時間: 3分
30