

ポリネシアンダンスディナーショー
クック諸島にお越しの際に、一度はご参加していただきたいダンス・ディナーショー。 タヒチ、ハワイ、ニュージーランドなどポリネシアの人々に愛され、 踊り継がれている華麗で力強いダンス。 もちろんクック諸島の人々も、踊りが大好き。...
Sakiko
2017年2月27日読了時間: 3分
143


禁煙への動き
クック諸島では国を挙げて禁煙への動きが進んでいます。 ホテルによっては、全部屋禁煙となっていることも珍しくはありません。 タバコ条例により公共の場、会社等の人の集まる施設では 敷地内に隔離された「喫煙場所」を設け、それを皆に分かるように記すことが定められています。...
Sakiko
2017年2月24日読了時間: 2分
53


マオリの人々と「シダの新芽」
島縦断トレッキングで見て、一番強烈な思い出となったシダにまつわるお話を。 これ、シダの新芽はクック諸島マオリ語で「コル / Koru」と呼ばれる。 マオリの人々にとってシダは昔から大切で、生きるために欠かせない植物でした。...
Sakiko
2017年2月16日読了時間: 2分
467


パパイヤな日々 その2
一言にパパイヤといっても、実はいろいろな種類があります。 ベーシクな長細い形で、緑の皮が食べごろになると黄色くなり、山吹色の果肉。 同じだけれど、茎の部分にくぼみがあるもの。 ぼてっとしたかぼちゃの形をしたもの。 つるっと小さなもの。 細長くて、中がオレンジいろのもの。...
Sakiko
2017年2月9日読了時間: 2分
39


パパイヤな日々
クック諸島に来るまで、南国の数々のトロピカルフルーツの中でも 実はパパイヤにはあまり関心がなく、 特に美味しいとは感じていなかった。 東南アジア等に旅行の際、 探してでも食べていたマンゴ、ランブータン、とは格が違うのか パパイヤは朝食のビュッフェで並んでいてもあえて食べはし...
Sakiko
2017年2月8日読了時間: 2分
91


島のダイエット事情 男性編
ラロトンガ島の1周観光で、 お客様と一緒にドライブしていると、 地元の人々の大きく快適そうな家々、 なによりも家の周りの広々としたお庭がある住居環境を羨ましい、と感想をいただく。 そしてどこの家も芝生がとても綺麗に、美しく整っていることにみなさんビックリされる。...
Sakiko
2017年2月7日読了時間: 3分
25


島のダイエット事情 女性編
肥満大国のクック諸島ですが、皆が皆好んで大きな身体というわけではなく、 若い女性たちの中には、もちろん私たち日本人と同じように 細身の身体に憧れる人たちもたくさんいます。 「痩せて、引き締まった身体になりたい」 「彼氏のために美しくなりたい」...
Sakiko
2017年2月6日読了時間: 3分
81


かわいいココナッツやさん
今朝通勤途中の道端で出会った、 ちいさなかわいいココナッツ屋さん。 クック諸島マオリ語でココナッツを表す単語は、 そのココナッツの実の状態(育ちの段階)によりいろいろある。 新鮮なココナッツジュースのを 飲むことができる時期のココナッツの実は Nu...
Sakiko
2017年2月3日読了時間: 1分
19