

テマエヴァヌイ祭テーマ「私たちの島と人々への愛&パッション(情熱)」
毎年行われるテマエヴァヌイ祭りですが、 その年毎にテーマ(お題)が決まっています。 そのテーマに沿うように、各ダンスチームは 皆で自分たちの島&先祖から伝わる歴史を遡り、ストーリーを考え、作詞作曲、踊りを振り付け、そして衣装を製作します。 2019年、今年のテーマは;...
Sakiko
2019年6月11日読了時間: 2分
33


テマエヴァヌイ祭2019年 詳細プログラム発表
大変お待たせいたしました。 今年度、2019年のテマエヴァヌイ祭の詳細なプログラムがようやく発表されました。 7月26日から11日間に渡るスケジュール。 クック諸島が一番盛り上がり、人々がワクワク&ウキウキ、そして軽快なドラムの音と歌声に包まれる11日間です。 クック諸島...
Sakiko
2019年6月10日読了時間: 4分
70


テ・マエヴァ・ヌイ祭 2019年
8月4日の憲法記念日の日に向けて、1週間繰り広げられる クック諸島最大のお祭り、テ・マエヴァ・ヌイ祭り/ Te Maeve Nui。 観光客のためにショーとして行うポリネシアダンスではなく、 ’’自分たちのルーツを深く知り、表現するためのイベント”。 そして...
Sakiko
2019年3月9日読了時間: 1分
11


ラロトンガ島のポリネシアンダンスショーの開催週間予定 通称「アイランドナイト」
クック諸島滞在中に、一度は見て欲しいポリネシアンダンスディナーショー。 深く根付いた伝統文化を感じながら、熱気を全身で感じることができます。 軽快なドラムのリズムに合わせてダンサーたちが情熱的に踊る舞台は、 大がかりな水上ステージで見応えのあるテヴァラヌイ文化村(Te...
Sakiko
2019年1月16日読了時間: 2分
107


サイクロンシーズン開始 無事を祈る集いが開かれました
クック諸島のある南半球、太平洋地区は朝夕は肌寒い時期が終わり これからトロピカルな日々が始まろうとしています。 真っ青な空と海。 まさに南国らしく、島全部が太陽に照らされた日々、色とりどりの花々が咲き誇る美しい時期。 そしてよく夜にまとまった雨が降るシーズンでもあります。...
Sakiko
2018年11月3日読了時間: 3分
66


ミスクック諸島ルイーザさん参加 ミスインターナショナル世界大会@東京
現在日本に大集合している各国のミスたち。 今週末に控えたミスインターナショナル舞台審査を前に、日本各地を巡り、 日本文化を楽しみ、人々と交流しながら楽しい日々を過ごしているようです。 クック諸島からは、ミスクック諸島2018のルイーザ・プエラ(Louisa...
Sakiko
2018年10月31日読了時間: 2分
70


テマエヴァヌイチケット販売開始 人口の10%1,700名収容スタジアム
お祭りムードが日々の生活にも感じられるようになってきました。 クック諸島最大のお祭り、7月27日のテマエヴァヌイ祭り開始まで、あと2週間となりました。 地元の人はワクワク感が高まっているのが、伝わってきます。 夕方になると集まって歌&ダンスの練習を村、島のグループで集まって...
Sakiko
2018年7月14日読了時間: 2分
24


テ・マエヴァ・ヌイ祭のテーマ発表「私たちの伝統的な暮らしのカレンダー」
選挙が終わり島の人々が ようやくお祭りの準備に本格的に取り掛かるようです。 7月28日からはじまるクック諸島最大のダンスの祭典、テ・マエヴァ・ヌイ祭。 1週間、ラロトンガ島がドラムの軽快なリズムとポリネシアンダンスに包まれます。 毎年、...
Sakiko
2018年6月4日読了時間: 2分
40