

第8回太平洋・島サミット(PALM8)クック諸島プナ首相も参加
「太平洋・島サミット」、通称PALM8の開催が近づいています。 日本のリードの元、 1997年から3年に一度開催されており、今回で8回目、ということからPALM8。 太平洋島嶼国が直面する様々な問題について首脳レベルで話し合う会議で、...
Sakiko
2018年5月17日読了時間: 3分
18


日本から教科書が届きました 長旅お疲れさま
海外に子どもを連れて引っ越ししないと、知る機会はないとは思うのですが、 海外に在住している義務教育年齢の日本人の子供たちには文部科学省・海外子女教育振興財団により 日本の教科書を無料で受け取ることができる仕組みがあります。 教科書なんて貰ったってしょうがない!?...
Sakiko
2017年12月21日読了時間: 2分
55


在クック諸島日本国総名誉領事 就任祝いレセプション開催
6月に正式に任命された、日本国名誉大使のJohn Webb氏。 先週、在ニュージーランド日本国高田大使のクック諸島訪問に合わせて、 就任を祝うレセプションが9月27日に開催されました。 会にあたり、 まずは名刺を用意しなくては、と私は翻訳を頼まれ、間違ってはいけないと、かな...
Sakiko
2017年10月2日読了時間: 5分
39


#RWC2019目指した戦い クック諸島 VS タヒチ 目指せ日本!
今週末は、とっても大切な試合が開催されます。 ラグビーオセアニアカップ/ Oceania Cupの決勝戦。 クック諸島 vs タヒチ そして、この戦いはラグビー2019年日本大会、#RWC2019を目指した、オセアニア予選②大会でもあります。 クック諸島 vs タヒチ...
Sakiko
2017年8月3日読了時間: 3分
30


アジア太平洋こども会議・イン福岡 クック子ども大使も参加
現在福岡にてとても興味深いイベントが開催されています。 NPOアジア太平洋こども会議・イン福岡(APPCC)主催 こどもたちの笑顔あふれる世界を実現 WE ARE THE bridge ~つなげます。世界の夢を~ 例年に続き、今年もクック諸島から、11歳のこども大使4名...
Sakiko
2017年7月17日読了時間: 2分
59


祝!クック諸島 日本国名誉総領事の任命
先月、日本国名誉総領事(Honorary Consul-General for Japan to the Cook Islands)が任命されました。 クック諸島人、ジョン・ウェブ氏(John Webb) クック諸島の首相ヘンリー・プナ氏、 そして女王名代(Queen's...
Sakiko
2017年7月11日読了時間: 2分
90


国交樹立6周年 これからもクック&日本の関係が深まりますように
2011年の3月25日に日本国は、クック諸島を国家承認しました。 今日はその6周年記念 日。 おめでとうクック諸島! まだ「クック諸島」という国が日本で正式に利用されるようになってからたった6年。 私たちが学校で世界地図を見ていた時には、記載されていなかったクック諸島。みな...
Sakiko
2017年3月25日読了時間: 2分
49


クック諸島に届く日本の支援 草の根無償資金で桟橋完成
草の根・人間の安全保障無償資金協力業により整備された ラロトンガ島南部、ナタンギア地区の桟橋&船揚場が完成しました。 先月、在ニュージーランド大使が先日クック諸島にお見えになり、 引き渡し式が行われたというニュースを聞き、早速見てきました。...
Sakiko
2017年3月15日読了時間: 2分
65