top of page

マオリの人々と「シダの新芽」

  • 執筆者の写真: Sakiko
    Sakiko
  • 2017年2月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年1月26日


島縦断トレッキングで見て、一番強烈な思い出となったシダにまつわるお話を。

これ、シダの新芽はクック諸島マオリ語で「コル / Koru」と呼ばれる。

マオリの人々にとってシダは昔から大切で、生きるために欠かせない植物でした。

細い草のようなシダから、人間のサイズを遥かに超えるジャンボサイズなど、

山々に生える数百種類もあるというシダの種類を人々は理解し、生活に利用していたということです。

大きな葉や、しっかりとした幹は家を作る建材として、

美味しいシダの新芽は食卓に並び、

芋のような根っこは主食にして食べたという。

自然と共に暮らしていたマオリの人々にとって、

シダは多くの恵みをもたらし、生きるために大切な特別な植物だったということです。

そのため、マオリの人々にとってコル、シダの新芽は一族の繁栄を表す象徴のシンボルマークとなりました。

いまでも、クック諸島の人々はコルは;

 New Beginning = 新しいはじまり、生命の誕生、

 Sacred Power = 神聖なるエネルギー

 Growing = 成長

という、力を持っていると信じ、幸福を招くラッキーシンボルとなっています。

そんなコルはマオリの人々にとっては、

自分たちの先祖から伝わる特別な感情と共に、

様々な生活の場面で今でも見ることができます。

例えば;

タットゥー

木製のカービング、ウクレレとかに

アクセサリー

パレオや布生地の模様

などなど、

言われるまで気がつかなったけれど、

私のクック諸島の生活もコルに囲まれ、見守られていたようです。

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
sunset near year 2017
friends talking on the beach for new year holiday
happy holiday viewing the waves
green tonnel
foggy mountain
flametree leaves
view from hospital 2
view from hospital
aitutaki view from plane
Cook Islands Concierge

 

​News Letter Archive

クック諸島への旅のご相談

気になる現地情報等

お気軽にご相談ください

 

Join my Mailing List

クック諸島からのニュース&イベントのご案内をお届けします

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

©2021  by Cook Islands Concierge

bottom of page