テマエヴァヌイ祭り終了 振り返りながら解説します!
- Sakiko
- 2019年8月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年10月27日
長いようであっという間!
クック諸島最大のお祭り、テ・マエヴァ・ヌイ祭り/ Te Maeve Nuiが昨日終わりました。
実際に1週間、毎晩続くアツイ舞台を見続けると、見ているだけで必死。
心地良い疲労感が溜まりました。

8月4日の憲法記念日の日に向けて、1週間繰り広げられる様々なイベント。
クック諸島が一番賑やかになり、人々がワクワクする時期です。
パレード、マーケット、そして、メインは各村、島が披露するポリネシアンダンスショー。
毎年の文化省が設定したテーマに合わせ作詞作曲、ドラムのビート作りから始まり、
山に登り木を切りフラスカートの原材料を取ってくるところから始まる準備はおおよそ半年がかり。
お祭り前の1-2ヶ月は皆夜遅くまで準備&練習に取り組みます。
海外から来る観光客に披露するショーとして行うポリネシアダンスの舞台ではなく、
’’自分たちのルーツを深く知り、自分自身&ファミリー、&先祖のために表現するイベント”。
そして
何よりも、「舞台で踊る自分たちがクック諸島の伝統文化を楽しみ、理解する自分たちのための行事」です。
だから、舞台に立って踊っている、歌っている人たちの
魂を感じるような真剣な表情、楽しくてたまらないという感情が観客にもひしひしと伝わってきます。

テマエヴァヌイ祭りのポリネシアンダンスの舞台は、単に見ているだけでももちろん良いですが、
より理解するために、一つ一つの演技の背景を紹介していきます。
舞台は4つのカテゴリーに分かれています。
この4つの舞台の演技を各島&村のチームが交互に、披露するプログラムとなっています。
Ura Pa'u > Drum Dance ドラムダンス
Kapa Rima > Action Song アクションソング
Pe'e > Traditional Chant 伝統的なチャンティング
Ute > Traditional Singing 伝統的なシンギング
プログラム左がチーム名、右が項目名となります。
7月29日 、最初のステージは「アイツタキ島チームのPe'eの舞台」という感じです。
2番目:ラロトンガ島トゥパパ村のUe
3番目:アチウ島のKapa Rima ... .... ....
それでは、明日からひとつずつ開設していきますね。
2019年7月29日&30日の舞台プログラム

2019年8月1日&2日の舞台プログラム
